第一三共株式会社は、三共株式会社と第一製薬株式会社の経営統合により 2005 年に設立された、日本を拠点とするグローバル製薬企業です。同社では「世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する」というパーパス (存在意義) の実現のために「2030 年ビジョン」として「サステナブルな社会の発展に貢献する先進的グローバルヘルスケアカンパニー」をあるべき姿に定め、従来の創薬型企業からグローバルヘルスケアカンパニーへの変革を実現するための「第 5 期中期経営計画」を進めています。
「第 5 期中期経営計画においては、4 つの戦略の柱を定め、これらを成長ドライバーとして目標を達成すべく、全社一丸となってその取り組みを進めています」と語るのは、第一三共株式会社 DX 企画部 全社変革推進グループ 主査の朝生 祐介 氏。同社では、この 4 本の柱を支える重要基盤のひとつとして「DX 推進によるデータ駆動型経営の実現と先進デジタル技術による全社の変革」を掲げており、朝生氏がリードする先進デジタル技術チームは全社変革推進の視点から先進デジタル技術の探索・導入を推進しています。
Microsoft をフォロー