Skip to main content
Licensing
下記の [フィードバック] ボタンをクリックして、新しい製品条項サイトに関するフィードバックをお寄せください。 以前および現在の製品条項およびオンライン サービス条件のドキュメントには、こちらから引き続きアクセスできます。
検索語句


プロフェッショナル サービス


お客様のプロフェッショナル サービスの使用権には本製品条項が適用されます。 ただし、プロフェッショナル サービスが別途の契約に従って提供される場合は、かかる別途の契約の条件がプロフェッショナル サービスに適用されます。 本製品条項と個別契約間で矛盾が生じた場合は、プロフェッショナル サービスに適用される最新の条件または契約が適用されます。 お客様のボリューム ライセンス契約が、2007 年 9 月より前のバージョンのマイクロソフト ビジネス アグリーメント、またはその他のプロフェッショナル サービスに関する条項を含まない契約であり、お客様が他の基本レベルのマイクロソフト サービス契約を締結していない場合、お客様が購入して使用するプロフェッショナル サービスには本製品条項が適用されます。

プロフェッショナル サービス データのデータ保護およびセキュリティ条件は、DPA に規定されています。 以下に記載する条項で使用している場合、定義語「プロフェッショナル サービス」は追加プロフェッショナル サービスを含み、定義語「プロフェッショナル サービス データ」は追加プロフェッショナル サービスのために取得されるデータを含みます。

保証、当事者の義務

マイクロソフトは、プロフェッショナル サービスが専門家としての注意と技能に基づいて遂行されるものであることを保証します。 マイクロソフトが上記に違反し、お客様がプロフェッショナル サービスの実施完了日から 90 日以内にその旨をマイクロソフトに通知した場合、マイクロソフトは、当該プロフェッショナル サービスを再度実施するか、または当該プロフェッショナル サービスに対してお客様が支払った金額を返金します。 上記の権利は、プロフェッショナル サービスの保証の違反が生じた場合にお客様が有する唯一の権利であって、マイクロソフトおよびマイクロソフトの関連会社はそれ以外には一切責任を負いません。 前述の規定にかかわらず、無償提供されるサービス成果物は、一切の保証が付されない現状有姿で提供されます。 上記の限定的保証を除き、マイクロソフトは、品質、権原、権利侵害の不存在、商品性、または特定目的への適合性を含め、その他いかなる明示、黙示、または法令上の保証、瑕疵担保責任その他一切の責任を負いません。

お客様は、マイクロソフトによるプロフェッショナル サービスの実施をサポートするため、適用される責任および義務を履行するものとします。 マイクロソフトが無償で提供または推奨したサービス成果物のテスト、導入、維持、およびサポートを行う責任は、すべてお客様が負うものとします。

利用規定

お客様は、以下の方法で、サービス成果物を使用してはならず、また、使用する権利を許諾されません:

  • 法令または政府命令もしくは布告により禁止されている方法で使用すること。
  • 第三者の法的権利を侵害するために使用すること、または
  • 以下の「リスクの高い状況での使用」条項に従う場合を除き、サービス成果物の使用が死亡、重大な人身損害または重大な物理的損害につながる可能性がある用途において使用すること。

リスクの高い状況での使用

ご注意:    最新のテクノロジは新しい革新的な方法で使用される場合があり、お客様はこれらのテクノロジの特定の使用が安全かどうかを検討する必要があります。 サービス成果物は、サービスの中断、瑕疵、エラー、その他のサービス成果物の障害が発生した場合に死亡、重大な人身傷害または物理的損害もしくは環境の破壊につながるような使用 (以下、総称して「リスクの高い状況での使用」といいます) をサポートすることを前提として設計されたものではなく、かかる用途を目的としたものでもありません。 したがって、お客様はサービス成果物の中断、瑕疵、エラー、その他の障害が発生した場合に、ユーザー、財産、および環境の安全が一般的に、または特定の業界において合理的かつ適切で、合法的なレベルを下回ることがないようにすべてのサービス成果物を設計および実装する必要があります。 お客様のサービス成果物のリスクの高い状況での使用は、お客様の責任となります。 お客様は、お客様のリスクの高い状況での使用に関連して生じるあらゆる損失、費用、弁護士費用についてマイクロソフトを防御、補償し、損害が生じないようにすることに同意するものとします。 上記の補償義務は、お客様の別途契約に定められた防御義務に追加されるものであり、かかる契約に含まれている責任の制限は適用されず、また責任から除外されることはありません。

責任の制限

適用される法令により認められる限りにおいて、プロフェッショナル サービスに関するすべての請求についての各当事者の責任範囲は、プロフェッショナル サービスに関してお客様が支払義務を負った金額、またはプロフェッショナル サービスが提供された Online Service に対する責任制限、のいずれか高い方を限度とします。 無償で提供されたプロフェッショナル サービスおよびサービス成果物ならびにお客様がマイクロソフトに別途代金を支払うことなく第三者に再頒布することを認められたサービス成果物に関しては、マイクロソフトの責任は、5,000 米ドルを上限とし、終局判決で認定された直接損害に限定されます。 いかなる場合であっても、プロフェッショナル サービスまたはサービス成果物に関して、発生の経緯を問わず、また、いずれの責任の法理によるものかを問わず、いずれの当事者も、使用不能、利益の逸失、または事業の中断を含む、間接的損害、付随的損害、特別損害、懲罰的損害、または派生的損害について、一切の責任を負いません。 上記の制限および除外は、本契約に基づく各当事者の、(1) 秘密保持義務 (顧客データおよびプロフェッショナル サービス データに制限されるすべての義務を除くものとし、これらには上記の制限および除外が適用されます)、(2) 他方当事者の知的財産権の侵害、に起因する責任には適用されません。

使用、権利の帰属、およびライセンス

フィックス

「フィックス」とは、マイクロソフトが一般向けに提供するか (サービス パック等) または特定の問題に対処するためにお客様に提供する、本製品のフィックス、修正もしくは改良、またはそれらの派生物を意味します。 各フィックスは、その適用対象となる本製品と同じ条件に基づいてライセンスが許諾されます。 フィックスが特定の本製品に対して提供されない場合は、マイクロソフトが当該フィックスに関して設定する使用条件が適用されます。

既存製作物

「既存製作物」とは、プロフェッショナル サービスまたはお客様のボリューム ライセンス契約とは無関係に開発その他の方法により取得された、コンピューター コードまたは非コード ベースのマテリアルを意味します。 既存製作物に対する権利はすべて、かかる既存製作物を提供する当事者が単独で保有するものとします。 各当事者は、プロフェッショナル サービスに関連する義務を履行するために必要な範囲において、他方当事者の既存製作物を使用、複製、修正、および翻案することができます。 お客様がプロフェッショナル サービス契約の期間中にマイクロソフトにそのソース コードを開示することにした場合、かかる開示に先立ち、お客様は開示が禁じられている第三者のソース コードを削除するものとします。

サービス成果物のライセンス

プロフェッショナル サービスに基づく料金が全額支払われた時点において、または納入時において、マイクロソフトは、お客様に対し、本製品条項、お客様のボリューム ライセンス契約、および合意されたサービス個別契約の条件に従って、サービス成果物をもっぱらお客様に提供した形式でお客様の内部業務の目的のみのために複製、使用、修正する非独占的、譲渡不能、かつ永続的なライセンスを付与します。 オープン ソース ライセンスなどの別途のライセンスに基づいて、サービス成果物および第三者のコンテンツが提供される場合があります。 本製品条項と別途のライセンスの間で矛盾が生じた場合は、かかる別途のライセンスの対象となるサービス成果物または第三者のコンテンツに関して、別途のライセンスが優先されます。 各当事者は、前述のライセンスによって明示的に許諾されていない権利をすべて留保し、また、いずれの当事者も権利を受諾しません。

権利保持  

本製品、フィックスおよびサービス成果物は、著作権およびその他の知的財産権関連法ならびに国際条約により保護されています。 マイクロソフトは、本条項で明示的に許諾したもの以外のすべての権利を留保します。  権利放棄または禁反言の法理により、権利が明示的または黙示的に許諾されることはありません。  デバイス上の本ソフトウェアにアクセスする、またはかかる本ソフトウェアを使用する権利は、そのデバイス自体または他のソフトウェアもしくはデバイスに関するマイクロソフトの特許またはその他のマイクロソフトの知的財産権を実施する権利をお客様に許諾するものではありません。

ライセンスの制限

お客様は、(1) 適用される法令によりこの制限が許可されない場合を除き、本製品、フィックスもしくはサービス成果物のリバース エンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、または技術的な制限回避、(2) マイクロソフトの知的財産権もしくはテクノロジが、他のライセンス条項に支配、影響されるような方法でのマイクロソフト以外のテクノロジをインストールもしくは使用、または (3) 本製品、フィックスもしくはサービス成果物の技術的な制限もしくは本製品のドキュメントに記載されている制限の回避、を行ってはならず、また、これらの行為を行う権利は許諾されません。 お客様の別途契約、合意されたサービス個別契約または別途ライセンス、もしくは製品ドキュメントで明示的に許可されている場合を除き、お客様は、(1) 本製品もしくはフィックスの各部分を分離して複数のデバイス上で使用すること、本製品もしくはフィックスの各部分を別々にアップグレードもしくはダウングレードすること、もしくは本製品もしくはフィックスの各部分を別々に譲渡すること、または、(2) 本製品、フィックスもしくはサービス成果物の全部もしくは一部を頒布、再許諾、レンタル、リース、貸与、売却、販売、もしくは提供すること、を行ってはならず、また、これらの行為を行う権利は許諾されません。

フィードバック

「フィードバック」とは、マイクロソフトまたはお客様によるプレリリースであるか商業的リリースであるかを問わず、専門知識や、業界のノウハウを含んでいる知識のほか、サービス成果物プロフェッショナル サービスと製品、テクノロジ、サービス、または前述のコンポーネントに関する意見、情報、および提案を指します。 マイクロソフトまたはお客様がプロフェッショナル サービスに関連して他方にフィードバックを提供する必要はありませんが、一方の当事者がその独自の裁量によりフィードバックを提供する場合、両当事者は、受領側当事者がかかるフィードバックを取り入れる義務はないことに同意するものとします。 したがって、フィードバックを提供した当事者が、かかるフィードバックに適用される著作権または営業秘密を保有または管理する場合に限り、かかる当事者は受領側当事者とその関連会社に対し、かかる知的財産権における以下の世界的、非独占的、永続的、取消不能、無償のライセンスを付与します。 (1) マイクロソフトまたはお客様の製品、テクノロジ、サービス、またはそのコンポーネントの一部としてフィードバックを作成、使用、変更、頒布、二次著作物の作成その他商品化すること (かかる提供物のプレリリース版および商業的リリース版を含むがそれに限定されない) (2) さらにサブライセンスを供与する権利を含め、前述の権利を第三者にサブライセンスすること。 いずれの当事者も、義務を負わせる、または受領側当事者による帰属を要求するような条件に従ってフィードバックを提供しないものとします。 フィードバックの受領側当事者はさらに、(1) かかるフィードバックを実施するか否かについては、受領側当事者が単独かつ完全な裁量を有すること、(2) 受領側当事者は、自らの提供内容およびマーケティング計画について自身の独自調査および分析を基礎として決定すること、(3) フィードバックの実施に関連するすべてのリスクは、受領側当事者が負うことに同意するものとします。

マイクロソフト以外のテクノロジ

お客様が Online Service、フィックス、またはサービス成果物と共にインストールまたは使用するマイクロソフト以外のソフトウェアまたはテクノロジに関する責任は、すべてお客様が負うものとします。これには、お客様がマイクロソフトにかかる第三者のコンテンツの使用または変更を要請した場合を含みますが、それらに限定されません。

プロフェッショナル サービスからの技術情報の使用

マイクロソフトは、プロフェッショナル サービスを提供したことからマイクロソフトが得る一切の技術情報を、問題解決、トラブルシューティング、製品機能の拡張、フィックス、およびマイクロソフトのサポート技術情報 (Knowledge Base を含む) で使用することができます。 マイクロソフトは、かかる使用の一環として、お客様の名称を公表せず、またお客様の秘密情報を一切開示しません。

関連会社の権利

お客様は、サービス成果物を使用する権利をお客様の関連会社に再許諾することはできますが、お客様の関連会社がかかる権利をさらに再許諾することはできません。 お客様は、お客様の関連会社に、これらのプロフェッショナル サービスに関する条件およびお客様のボリューム ライセンス契約を遵守させる責任を負います。

政府機関顧客

お客様が政府機関である場合、お客様に無償で提供されるプロフェッショナル サービスには次の条件が適用されます。 マイクロソフトは、プロフェッショナル サービスについてお客様から対価を受ける一切の権利を放棄します。 適用される法令および規制に従って、マイクロソフトとお客様は、プロフェッショナル サービスが、お客様の便益およびお客様による使用のみを目的とするものであり、個々の政府機関職員の個人的な使用または利益のために提供されるものではないことを了解するものとします。

可用性

マイクロソフト ボリューム ライセンスを通じて購入可能なプロフェッショナル サービスの一部について、以下に説明します。  追加のプロフェッショナル サービスが利用可能となる場合があり、お客様のエンタープライズ サービス個別契約またはその他の適用される個別契約に規定されます。

マイクロソフト サポート サービス

マイクロソフト サポート サービスは、一連の包括的なエンタープライズ サポート サービスです。  エンハンスド サービスおよびソリューションを含む、マイクロソフト ユニファイド サポートまたはプレミア サポートはマイクロソフト ボリューム ライセンスを通じて購入可能です。

マイクロソフト ユニファイド サポート 

ユニファイド サポート サービスは、該当するサービスの説明文書に記載されています。  

マイクロソフト プレミア サポート

プレミア サポートは、https://www.microsoft.com/en-us/microsoftservices/description-of-services に掲示されているエンタープライズ サービスのサービス規定書 (以下「サービスの説明」といいます) の規定に従って提供されます。  

プレミアおよびユニファイド サポート向けのマイクロソフト エンハンスド サービスおよびソリューション 

ユニファイド サポート パッケージとプレミア サポート パッケージの一部として、以下のエンハンスド サービスおよびソリューションをオプションとして購入することができます。 エンハンスド サービスおよびソリューションは、追加料金を支払うことで利用することができます。  

  • 指定サポート エンジニアリング (「DSE」) DSE サービスは、該当するサービス規定書 (SCSD または USSD) の規定に従って提供されます。
  • ラピッド レスポンス サービスは、該当するサービス規定書 (SCSD または USSD) の規定に従って提供されます。
  • ユニファイド サポートのみの場合 - Microsoft Azure Event Management (「AEM」) サービスは USSD の規定に従って提供されます。  
  • ユニファイド サポートのみの場合 - Office 365 Engineering Direct サービスは、USSD の規定に従って提供されます。
  • 開発者サポート サービスは、該当するサービス規定書 (SCSD または USSD) の規定に従って提供されます。
  • ユニファイド サポートのみの場合 - ミッション クリティカル サービス向けサポートは、USSD の規定に従って提供されます。

マイクロソフト サポート サービスのビジネス ルール

購入するサポート サービスに適用されるルールと制限については、以下の条件のほか、該当するサービスの説明 (SCSD または USSD) を参照してください。

  • サポート サービスはボリューム ライセンス契約が締結された国で提供されます。
  • マイクロソフト ボリューム ライセンスを通じて購入できない追加のユニファイドまたはプレミア サポート サービスの購入については、マイクロソフトにお問い合わせください。

Microsoft Digital Advisory Services の提供内容

デジタル アドバイザリー サービスは、米国連邦政府機関のお客様に対してのみ提供されます。 Digital Advisory Services は以下の内容で構成され、お客様のボリューム ライセンス契約の各年について提供されます。

内訳Digital Advisory ConnectDigital Advisory FoundationDigital Advisory Portfolio
SKU 製品ファミリ9TH-xxxxBA3-xxxx9RO-xxxx
サービス提供マイクロソフト デジタル アドバイザーおよびエンタープライズ サービス提供チームの総計で最大 400 時間マイクロソフト デジタル アドバイザーおよびエンタープライズ サービス提供チームの総計で最大 800 時間マイクロソフト デジタル アドバイザーおよびエンタープライズ サービス提供チームの総計で最大 1600 時間
サービス提供計画 (SDP)提供される固有のサービスは時間の経過に伴い変更されることがあります。
Digital Advisory ネットワーク提供される固有のサービスは時間の経過に伴い変更されることがあります。
Digital Advisory Services ライブラリ提供される固有のサービスは時間の経過に伴い変更されることがあります。
Digital Advisory Capacity (SKU 製品ファミリ: 9RS-xxxx)デジタル アドバイザーによる 200 時間 (任意のサービスに追加できます)
Digital Advisory サービス モジュール

Digital Advisory サービスには、サービス提供計画の記載に従い、1 つ以上の Digital Advisory サービス モジュールが含まれます。

対象範囲外のサービス

また、Digital Advisory サービスのプロフェッショナル サービスには、問題解決、マイクロソフト以外のソース コードのレビュー、またはサービス提供計画に記載の成果物の範囲を越える技術的なコンサルティングやアーキテクチャに関するコンサルティングは含まれません。 マイクロソフト以外のソース コードについては、マイクロソフトのプロフェッショナル サービスは、プロセス ダンプまたはネットワーク モニター トレースなどのバイナリ データの解析のみに限定されます。

お客様の責任

お客様は、Digital Advisory サービスの一環としてマイクロソフトに協力することに同意するものとします。これには、お客様の担当者、IT スタッフおよびリソースのマイクロソフトへの提供、正確かつ完全な情報の提供、ならびにマイクロソフトがお客様に割り当てた責任の迅速な履行を含みますが、これらに限定されません。 マイクロソフト リソースのオンサイトのサービス提供については相互に合意し、デジタル アドバイザーの決定に従い、合理的な交通費および宿泊費についてはお客様が負担するものとします。

Microsoft Viva Glint プロフェッショナル サービスの内容

定義

対象となるお客様とは、Viva Glint の購入日の 120 暦日前までに従来の Glint サービスの有効なサブスクリプションを保持していたお客様を意味します。

対象ユーザーとは、Viva Glint プロフェッショナル サービスの有効なライセンスを保持しているユーザーを意味します。

従来の Glint サービスとは、https://www.linkedin.com/legal/l/lsa で定義されているとおり、お客様の最新の有効な、LinkedIn 注文書に規定された Glint Engage、Glint Engage and Lifecycle、および Glint People Success を意味します。

利用資格期間とは、対象となるお客様による Viva Glint プロフェッショナル サービスの購入から、次のいずれかの早い時点までの期間を意味します。 1) 対象となるお客様の Viva Glint プロフェッショナル サービスの加入契約が満了となった時点、2) 対象となるお客様のデータが従来の Glint サービスから Viva Glint に移行された時点、3) 対象となるお客様が従来の Glint サービスから Viva Glint へのデータ移行を拒否した時点、または 4) 対象となるお客様の Viva Glint 加入契約、Viva Glint プロフェッショナル サービス加入契約、またはボリューム ライセンス契約が解除された時点。

最低購入要件

Viva Glint プロフェッショナル サービスは、下の表に記載されるベース ライセンスの最低発注数量を購入した対象となるお客様による購入にのみ使用できます。

Viva Glint プロフェッショナル サービス最低発注数量ベース ライセンス
Glint Customer Success Platinum Administration40,000Viva Glint (スタンドアロンまたはスイート)
Glint People Science Essentials1,000Viva Glint (スタンドアロンまたはスイート)
Glint People Science Premium5,000Viva Glint (スタンドアロンまたはスイート)

削減資格

お客様は、Viva Glint プロフェッショナル サービスのライセンスの削減を報告できます。

従来の Glint の利用資格

特定の Viva Glint プロフェッショナル サービスを購入することで、対象となるお客様には、対象ユーザーが利用資格期間中に従来の Glint People Science サービス (下の表に記載) にアクセスできるようにすることが認められます。

お客様による従来の Glint サービスへのアクセスと利用には、お客様の最新の有効な、従来の Glint サービスの LinkedIn 注文書に規定された条件が適用されます。 従来の Glint サービスには、マイクロソフトの条項 (マイクロソフトの製品条項、DPA、またはお客様とマイクロソフトの間の契約を含みますがこれらに限定されません) は一切適用されないものとします。

Viva Glint プロフェッショナル サービス従来の Glint People Science サービス
Glint People Science Essentialsパートナーシップを通じた Glint PS (C_PS-THGT-PARTNER、製品 ID 5069185)
Glint People Science PremiumGlint PS Glint Led (C_PS-GL-LED、製品 ID 5069165)
Glint Customer Success Platinum AdministrationGlint PS Platinum Admin (C_PS-GL-PLATADMIN、製品 ID 5069175)
先頭に戻る